パワハラ110番

何のために働くのか

毎日会社で働いていると、なぜ働いているのか考えることなく、会社で過ごすことが当然となってきます。それが日常の一部となり、何の疑問も感じなくなるのです。そんな平凡な日常の中に、いじめという試練が待ち受けていると、慌てたり混乱したりします。

 

突然いじめられる事態になって困惑しないためにも、自分がなぜ働いているのか冷静に考え、一度じっくりと気持ちの整理をしてみませんか。静かに座って考えるのもよいでしょう。頭の中で考えているよりも、頭に浮かんだことをノートに書き出した方が、気持ちが整理される場合もあります。じっとしているよりも家事や散歩などをして体を動かしているほうが、気持ちの整理につながることもあります。家の中を掃除・整理していくことで気持ちがすっきりしてよい考えが浮かんでくる人もいます。自分に合う方法で、気持ちを整理していくのです。

 

働いている理由のほとんどは、生活のためでしょう。生きていくためにはお金が必要なので働いているわけです。しかし、生活のためだけに、一日の大半の時間・気力・体力を消費しているとしたら、それが本当に豊かな生活かどうか疑問に思わざるをえません。もし、生活のためだけに仕事をしていると感じるならば、そして、今の会社で働くことにやりがいを感じていないならば、いじめられたときに会社を辞める選択をしてもよいかもしれません。収入の安定と慣れた仕事への固執のために、いじめなられながらも今の会社にしがみつく必要はないのではないでしょうか。

 

また、今の仕事にやりがいを感じているのであれば、なんとかいじめをしのげる方法を考えてみるのも一手です。職場に拘りがないのであれば、同じような仕事さがつという選択もあるでしょう。とにかく、妥協はすることなく、自分の気持ちにぴったりくる選択肢をみつかるまで検討してみるのです。

 

ただし、そんな決断するにしても、気持ちの整理がしっかりとついてからにしましょう。新しいことを始めるためには、それなりに気合が要ります。間違っても、気持ちの整理がつかないまま、いじめた人たちに恨み辛みを抱きながらずるずると居座る、または辞めた後でずっと恨んでいるような状態に陥らないようにしましょう。そんな低い精神状態では、新しいことを始めたとしてもうまくいかないです。どんな選択であれ、自分に納得いくまで気持ちを整理して、選択をした結果がどう転ぼうとも自分の責任として受け入れられるように覚悟を決めるべきです。

何のために働くのか関連エントリー

会社でのいじめがおきる原因
いじめが起こりやすい職場環境
女性が多い職場でのいじめ
職場いじめする側の心理
派遣社員が多い職場でのいじめ
男性社員が職場いじめのターゲットになるとき
会社でいじめられやすいタイプ
ちょっとした誤解が原因に
いじめは外国にはないのか?
勘違いするケース
会社でのいじめ 私の体験談1 「いじめが原因で退職」
会社でのいじめ 私の体験談2 「人間関係の難しさ」
会社でのいじめ 私の体験談3 「噂が噂を呼ぶ」
会社でのいじめ 私の体験談4 「集団心理」
会社でのいじめ 私の体験談5 「いじめられる辛さ」
会社でのいじめ 私の体験談6 「作り上げられる私のイメージ」
会社でのいじめ 私の体験談7 「失業後の私」
いじめられた同僚の話 1
いじめられた同僚の話 2
いじめられた同僚の話 3
会社でのいじめ そのストレスの恐怖
会社いじめで起こる仕事への支障
いじめによる会社での孤立
会社でのいじめ・嫌がらせにどこまで我慢できるか
いじめが原因で会社を欠勤するとき
自己嫌悪に陥りそうになったら
会社いじめで生じる人間不信
なんとなく居辛くなる
悩むと太りやすい
会社でいじめにあわないための対策
いじめは会社に相談できる?
いじめについて上司に相談する場合
会社いじめの対処法1 環境を変える
会社いじめの対処法2 心構えを変える
会社いじめの対処法3 辛くなったら泣く
会社いじめの対処法4 第三者に相談する
楽しいことを想像してみよう
駆け込み寺?
辞めるのも一策
会社いじめで悩みだしたら
気分転換しよう
味方を見つける
相手は変えられない
これだけは良かった
企業とパワハラ対策
職場内解決の是非
パワハラ被害者側にも問題はある?