パワハラ110番

味方を見つける

職場のいじめに悩んでいるとき、自分を理解してくれる味方がいることは、職場で仕事を続けるうえでの支えとなります。私の場合、職場の中に味方を見つけることはできませんでしたが、外に私の良さを認めてくれる友人がいることで救われました。

 

辛くなると、ある友人にメールをしていました。職場でいじめられて辛くなったとき、「今日も会社辛いよ〜」といった、短いメールを送ります。そんなとき、友人は「もう辞めちゃえば? あんたになら、もっといい職場がたくさんあるよ」と返信してくれました。「もっと頑張れ」、「もっと努力しなよ」ではなく、「そのままでいいよ。そのままで十分価値のある存在なんだよ。もっと気楽にいこうよ」とのメッセージを送ってくれます。その言葉にどれほど助けられたかわかりません。

 

職場のいじめで心身ともに弱っているとき、自分を認めてくれる味方がいること。それは私にとって、暗い生活の中に指す一筋の光でした。職場では孤立していても、外には私を受け入れてくれる人がいるのです。それだけで、孤立感はずいぶん薄らいだものでした。傷つく原因になるのも人、その傷を癒してくれるのも人なのだとつくづく実感しました。

 

自分の弱さに寛容になろう

いじめをうけると、会社という小世界の中でうまくやっていけない自分について嫌悪感を抱いたり、自信を喪失したりしがちです。自分は何をやってもダメなのでないかと、そもそもいじめられるようになったのも自分自身のせいだと感じるようになります。

 

反省すること自体は悪くないのですが、ひとりで考えていると、どんどん悪い方に思考が向かい、必要以上に自分を責めがちです。いじめが起こった原因の一部は確かにその人の責任、という場合もあるでしょう。いじめる側の言い分にも一理あるかもしれません。しかし、人間は誰しも欠点や弱点を持っているものです。完璧な人間なんて、一人もいません。自分の弱さとどのように付き合っていくか、そこにその人なりの魅力や人間味が出てきます。

 

自分の悪い部分について、必要以上に自分を責めないようにしましょう。悪い方にくよくよ考えてしまう自分を否定してしまうと、更なる自己嫌悪に陥る可能性があります。ですので、くよくよしてしまう自分自身の弱さもひっくるめて、自分が自分の一番の理解者になったつもりで受け入れるのです。泣きたいときは泣いてもよいのです。強がらずに、弱さを認めましょう。

 

味方を見つける関連エントリー

会社でのいじめがおきる原因
いじめが起こりやすい職場環境
女性が多い職場でのいじめ
職場いじめする側の心理
派遣社員が多い職場でのいじめ
男性社員が職場いじめのターゲットになるとき
会社でいじめられやすいタイプ
ちょっとした誤解が原因に
いじめは外国にはないのか?
勘違いするケース
会社でのいじめ 私の体験談1 「いじめが原因で退職」
会社でのいじめ 私の体験談2 「人間関係の難しさ」
会社でのいじめ 私の体験談3 「噂が噂を呼ぶ」
会社でのいじめ 私の体験談4 「集団心理」
会社でのいじめ 私の体験談5 「いじめられる辛さ」
会社でのいじめ 私の体験談6 「作り上げられる私のイメージ」
会社でのいじめ 私の体験談7 「失業後の私」
いじめられた同僚の話 1
いじめられた同僚の話 2
いじめられた同僚の話 3
会社でのいじめ そのストレスの恐怖
会社いじめで起こる仕事への支障
いじめによる会社での孤立
会社でのいじめ・嫌がらせにどこまで我慢できるか
いじめが原因で会社を欠勤するとき
自己嫌悪に陥りそうになったら
会社いじめで生じる人間不信
何のために働くのか
なんとなく居辛くなる
悩むと太りやすい
会社でいじめにあわないための対策
いじめは会社に相談できる?
いじめについて上司に相談する場合
会社いじめの対処法1 環境を変える
会社いじめの対処法2 心構えを変える
会社いじめの対処法3 辛くなったら泣く
会社いじめの対処法4 第三者に相談する
楽しいことを想像してみよう
駆け込み寺?
辞めるのも一策
会社いじめで悩みだしたら
気分転換しよう
相手は変えられない
これだけは良かった
企業とパワハラ対策
職場内解決の是非
パワハラ被害者側にも問題はある?