パワハラ110番

“パワハラ”を正しく認識していますか?

パワハラとは、
「職務権限等の優越的権力を用いて、
業務の範囲を逸脱して相手の人格や尊厳を侵害する言動を継続的に行い、
精神的・肉体的な損害を与える」こと。
また、これらの行為によって、
「就労環境を悪化させたり雇用不安を与えたりすること」
…と定義されています。

 

要は、会社で優位な立場にある人間が、
その地位を利用していじめや嫌がらせを行うことですね。
これは、上司⇒部下に限ったことではなく、
能力の優れた部下⇒上司という構図で行われることもあります。

 

しかし、言葉で表現するのは簡単ですが、
ある言動がパワハラかどうかを見極めるのは結構難しいことです。

 

仕事で失敗した人を叱るのはパワハラですか?
間違ったことを指摘するのもパワハラですか?

 

その行為を行った側と、受け取った側で認識が異なる…というのは、
パワハラ問題ではよくあること。
人間関係の中で生ずる複雑な問題であるため、
「これはパワハラで、これはセーフ」
と明確に線引きするのは不可能に近いのです。

 

被害者の感情だけではなく、加害者の主張や、
両者の置かれた環境などを詳細に調査し、
総合的に判断しなければならない問題なのです。

 

あなたはパワハラ被害者?パワハラチェック項目@

パワハラの有無を見分ける上で役に立つのが、パワハラチェック項目です。

 

次のチェック項目に心当たりはありませんか?
いくつかチェックがつくようなら、あなたは自分でも気づかぬうちに
パワハラ被害者になっている可能性があります。

 

【パワハラチェック項目@〜被害者編〜】

 

●過重なノルマを課せられている

 

●仕事を全く与えてもらえない

 

●「バカ」「グズ」「のろま」などの暴言を受けた

 

●「お前なんかいつでもクビにできる」などと脅された

 

●仕事の範疇を超えて、人格を否定されたり傷つけられたりした

 

●人前で立たされて叱責された

 

●同じ話題でネチネチと何度もなじられる

 

●肉体的な暴力をふるわれた

 

●自分だけが無視されている

 

●法律に触れる行為を強要された

あなたはパワハラ加害者?パワハラチェック項目A

職場内でのいじめや嫌がらせは、ずいぶん前からあったもの。
それが、今になって「パワハラ!」と騒がれるようになった背景には、
企業を取り巻く環境や職場の人間関係が
大きく変化していることが上げられます。

 

企業を取り巻く経営環境は、ここ数年で大きく変化しました。
その変化に伴い、管理職には
今までになりプレッシャーがのしかかっていると考えられます。

 

経済のグローバル化、競争の激化、終身雇用の崩壊、
能力主義・成果主義の導入…。
これでは、ノルマを達成できない部下に対して
厳しく接してしまうのも無理はなりのかもしれません。

 

自分では意識していなくても、
知らず知らずにパワハラ上司になっている可能性は誰にでもあります。

 

あなたは大丈夫でしょうか?
次のチェック項目に少しでも思い当たる節がある方は
、普段の言動を見直した方が良いでしょう。

 

【パワハラチェック項目@〜加害者編〜】

 

●仕事ができない部下ばかり割り当てられていると思う

 

●気に入らない部下がいる

 

●部下がどんな仕事を担当しているのか把握しきれていない

 

●部下を立たせて説教することが多い

 

●人前で部下を叱ることが多い

 

●仕事の範疇を超えて、部下の人間性や人格を否定してしまうことがある

 

●部下が自分の顔色をうかがっている気がする

 

●自分に異論を唱えられる部下はいない

 

●よく休む部下が多い

 

●辞めた部下が何人かいる

 

参考:「上司と部下の深いみぞ パワー・ハラスメント完全理解」
岡田康子編著/紀伊國屋書店